TECK PLAYで愛知エリアでRubyのキーワードで勉強会を調べると0件登録でした。(2019年6月現在)
teck playに引っかかっていない勉強会を確認し、 Ruby濃度が濃いおすすめ勉強会をピックアップしました。
目次
IT勉強会への参加が初めてという初心者の方へ
今までIT勉強会に参加した事が無い人は、IT勉強会がどういうものか想像しにくく、参加をためらってしまう事もあるかもしれません。そんな方のために、参加するメリットや選ぶ時に気をつける事、IT勉強会を探すツールなどを紹介した記事をぜひ一読ください。
初心者の人が初めてIT勉強会に参加するときに気をつける事をまとめています。
名古屋のRuby勉強会コミュニティ紹介
ひとつのコミュニティがハンズオン形式やもくもく会形式など、様々なジャンルの勉強会を開催しているため、自分の目的に合ったスタイルの勉強会を選ぶと良いでしょう。
勉強会名
Ruby東海
#もくもく会形式 #発表会形式
勉強会概要
基本的には、もくもくとプログラムを書いたり、他の人に相談したり、それぞれが自由に勉強を進めていくスタイルですが、参加者からの要望があれば発表等も行われています。やりたいこと、発表したいことは、メーリングリストからリクエストすることができます。参加費は無料です。
コミュニティの雰囲気が伝わるツイート
ruby東海の代表のeitoballさん、KAKASI-rubyの開発者だったの知らなかった…
— Haru Yakumo 🍮 (@huequica) March 26, 2019
#Ruby東海 ruby楽しいな pic.twitter.com/G01RMvCM7W
— 久我 (@gkuga) December 14, 2018
きょうは Ruby東海 #rubytokai に会場提供しています。ちゃんと参加するの久しぶり…。
今は @eitoball が もうすぐリリースのRuby2.6 の紹介をしています! pic.twitter.com/xfnMqOzoRG— どみにをん525 (@Dominion525) December 14, 2018
勉強会名
railsgirls-nagoya
#講義形式(ハンズオン)
勉強会概要
フィンランド生まれたこの勉強会は、今では世界中で行われていて、日本では2012年からスタートしました。初めてプログラムを書く、初めてRailsを使うといった、未経験の女性を主な対象としています。2日間の日程で、1日目に環境構築を済ませ、2日目はwebアプリケーションを作ってインターネット上に公開します。コーチのサポートを受けながら進めていくので、未経験でも安心です。終了後にはアフターパーティーで、達成感を共有できることも魅力的です。昼食もついていて参加費が無料です。
勉強会の進行
1日目
- 19:30~21:00 インストール・ディ
2日目
- 9:30~10:30 レジストレーション、コーヒー
- 10:30~10:45 開会
- 10:45~13:00 ワークショップ
- 13:00~14:00 ランチ
- 14:00~14:30 ライトニングトークス
- 14:30~17:00 ワークショップ
- 17:15~19:00 アフター・パーティ
コミュニティの雰囲気が伝わるツイート
Rails Girls Nagoya #4 はじまった!#rgnagoya pic.twitter.com/b542eRYIQv
— cobachie (@co_bachie) January 27, 2018
今日は Rails Girls Nagoya に会場提供しています。 今日は1日目インストールデイです。ぼくもコーチとしてお手伝いをしています。 #misoca #rgnagoya pic.twitter.com/U7tTYvpZJ5
— どみにをん525 (@Dominion525) January 26, 2018
Rails Girls Nagoya 4th の開封されたお菓子神社~#rgnagoya #raiisgirlsnagoya pic.twitter.com/VSZri5rnwI
— yukaina (@yukaina) January 27, 2018
Rails Girls Nagoya more!を振り返る。(オフライン勉強会から、オンライン勉強会へ) https://t.co/OqaJBOc6eS
— cobachie (@co_bachie) December 26, 2018
言語別・エリア別のおすすめIT勉強会一覧
本町オープンソースラボでおすすめする勉強会情報はこちら